menu

ファミコンのピンボールが懐かしい!!1984年 任天堂より 懐かしのレトロゲーム

ピンボールとは?

任天堂がファミコンに1984年に出した、ゲーセンのピンボールを家庭用のテレビゲーム化したものです。ピンボールはどういうゲームかというと、玉を左右の棒(フリッパー)でパチンパチンと打って、より多くの点数を稼ぐゲームです。下に玉が落ちてしまうとダメです。非常に単純なゲームです。しかし、色々な仕掛けが所々に仕掛けられていて飽きません。そして、任天堂の人気キャラのマリオが登場する場面があります。これが、また楽しいです♪

ゲームのルールが単純なので、ゲームがあまり得意じゃないお父さんなんかでも楽しめるゲームだと思います。下のゲーム画面を見ていただけるとわかりますが、ルーレットみたいなのもあります。今のゲームのような、派手さは無いですが、一度遊んでみてはいかがでしょうか。懐かしくて感慨深いものがあると思いますよ♪

ゲーム画面

ゲーム画面をいくつか紹介します。

タイトル画面

↓ これが、タイトル画面です。GAMEAとBがあります。やったことありませんが、2プレイヤーでも遊べるみたいです。
ピンボール_title

ゲームスタート

↓ 右端の所からバネを縮ませて弾を打つところからスタートします。ゲーム画面は縦に2画面分あります。
バネを打つところは、下の画面です。上の画面に向かって打ちます。玉を打つ威力が弱いと、またやり直しです。
ピンボール_スタート

↓ これは、上下2画面分の内の、上の画面です。
ピンボール_ルーレット

↓ 左端の上の所を通過すると、オットセイがリズム良く玉をつきます。見ていて楽しいです♪
ピンボール_オットセイ2

↓ ヒヨコが3匹出ると、両側の端にストッパーが出てきます。玉が落ちなくて済みます。でも、一度だけです。
ピンボール_ヒヨコ揃う

↓ 右上の茶色いところに玉が行くと、マリオが出てくるボーナスステージが始まります♪
ピンボール_マリオ

↓ これがマリオが出てくるボーナスステージです!マリオを左右に動かして玉を落とさないようにします。
ピンボール_マリオ2

↓ 数字がある所に、玉が当たると色が変わっていきます。ピンク、青、黄色と変わります。
ピンボール_マリオ3

↓ 数字がある所の色が縦に同じになると、姫がいる床が少しずつ無くなっていきます。
ピンボール_マリオ4

↓ 右側の数字の3の縦の色がピンク色で揃いました♪ 床が無くなって、姫が落ちてきました!
ピンボール_マリオ5

↓ テーブルで上手く姫をキャッチします!玉も落とさないように注意!
ピンボール_マリオ6

↓ そして、テーブルを動かしてEXITまで歩かせましょう♪
ピンボール_マリオ7

参考ユーチューブ動画

実際にやってみました!


参考

メーカー 任天堂
発売日 1984年2月2日
値段 4500円
ジャンル ピンボール

スポンサーリンク
スポンサーリンク

nectaris_sumPCエンジンのネクタリスが面白い!将棋や大戦略、考えるのが好きな人にオススメ♪

1983sumファミコンが発売された1983年、同じ年に出たソフト一覧♪懐かしのレトロゲーム♪

スポンサーリンク

関連記事

  1. aban_2

    ファミコンの任天堂が出した格闘ゲーム「アーバンチャンピオン」を懐…

    ファミコンのかなり初期に出た格闘ゲームです。カメハメ波のような技は無く、ひたすらパンチをするだけです…

  2. gyarakusianFC

    ギャラクシアン(ファミコン版)をやってみた 懐かしのレトロゲーム…

    ギャラクシアンとは?1979年にナムコが発表したビデオゲーム。ゲーム内容は、あの社会現象にもなっ…

  3. 1999_2

    懐かしのレトロゲーム 1999 for ファミコン

    1999とは?1999年の世紀末に宇宙人が地球を侵略しにやってくるという設定のすごろくゲーム。…

  4. iaru_keri

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのイーアルカンフーが懐かしい!

    イー・アル・カンフーとは?1985年にコナミが発売した格闘ゲームです。アーケードやMSXなどで発…

  5. load_2

    ファミコン初の任天堂以外のソフト「ロードランナー」ハドソンより発…

    発売されたのは、1984年の夏。ロードランナーは散らばっている金塊を全て取って出てきたハシゴで上部へ…

  6. afterburner_4

    ファミコンにも移植されたアフターバーナーの完成度が凄い

    アフターバーナーとはその昔、1987年の昭和の末期にゲーセンに突如現れたSEGAの体感ゲームであ…

  7. 戦場の狼_1_4_4

    戦場の狼(ファミコン版)ひたすら1人で撃ちまくるゲーム!

    戦場の狼とは?カプコンが昔出したゲーム。オリジナルはアーケード。武器は機関銃と手榴弾。ゲーム内容…

  8. naito_4

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのナイトライダー ナイト2000…

    海外人気ドラマのゲーム化ご存知アメリカの人気ドラマ「ナイトライダー」をゲーム化したものです。この…

スポンサーリンク

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. 1983sum
  2. ピンボール_sum
  3. nectaris_sum
  4. 闘牛サムネイル_サイト用
  5. f_puyopuyo_sum3
PAGE TOP