menu

ファミコンが発売された1983年、同じ年に出たソフト一覧♪懐かしのレトロゲーム♪

1983年にファミコンが登場!

そう、1983年に任天堂から、家庭用テレビゲーム機ファミリーコンピューター(略してファミコン)が発売されました。今ある家庭用ゲーム機の元祖みたいなものです。厳密には他にもありましたが、ここまでヒットしたのはファミコンが初でしょう。カセットの記憶容量に制限があり、今のと比べるととてつもなく少ないですが、それでもドラゴンクエストなどのヒット作が出たのも事実です。当時はグラフィックは、フルカラーではなく、限られた色の数で、いわゆるドット絵というもので、音楽もピコピコとした感じでした。しかし、ゲームが一つ一つ新鮮だった記憶があります。まあ、クリアほぼ不可能というクソゲーというものが存在したのも確かです。たけしの挑戦状なんかは有名ですね

で、ファミコンが発売されたソフトを1つ1つ簡単に紹介してみたいと思います!

ドンキーコング

donkey_4tu
ゲームウォッチやゲーセンで人気だったドンキーコングがファミコンに登場♪
マリオを操って、ドンキーコングにさらわれた恋人を助け出すゲームです。ジャンプをしてタルや敵をかわしながら進んでいく、所々にハンマーがあり、これを取ると一定時間ハンマーで敵をやっつけることが出来る。ゲームは比較的オーソドックスなアクションゲームです。当時としては、これでも十分楽しめました。今のゲームには無い複雑な操作は一切ありません。

ステージ数

ファミコン版のステージ数は3つです。カセットの容量の関係で、ゲーセン版のベルトコンベアのステージがありません。ちょっと残念です。

人気キャラ

ドンキーコングは、マリオと同じく任天堂の人気キャラの1つです。ゲームタイトルによって、時には敵であり、時には主人公といった感じです。
後のドンキーコングjr.では、マリオが敵でドンキーコングの息子が主人公になっています。

同人ソフトやコピーも!?

ドンキーコングファンの間では、ドンキーコングを自身で開発するものもいます。完全に原作を超えるものもあります。また、クレイジーコングなどの、コピー品も出回りました。ユーチューブなどの動画サイトで検索と出てきます。暇な人は探してみてはいかがでしょうか?

定価

4500円。当時は消費税ありませんでした。

donkey_3men2

マリオブラザーズ

麻雀

五目ならべ

ポパイの英語遊び

ポパイ

ドンキーコングJr.

ドンキーコングJr.の算数遊び

ベースボール

詳しい内容は随時更新いたします。

ピンボール_sumファミコンのピンボールが懐かしい!!1984年 任天堂より 懐かしのレトロゲーム

スポンサーリンク

関連記事

  1. f_puyopuyo_sum3

    落ちゲーの名作!ファミコンのぷよぷよ しかし、発売当時はあまり人…

    ぷよぷよとは?テトリスのように上から落ちてきたものを、ある法則で消していき、上まで積みあがるとゲ…

  2. docm_3

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのドクターマリオってどんなゲーム…

    Dr.MARIOとはどんなゲーム?いわゆる落ゲーという分類のゲームです。任天堂の人気キャラ、マリ…

  3. golf_3

    ファミコン初の本格ゴルフゲーム「GOLF」 任天堂から1984年…

    GOLFってどんなゲーム?ファミコン初期に発売されたゴルフのゲームです。タイトルはそのままGOL…

  4. moaikun_7men_3

    モアイくん(ファミコン)頭を悩ますパズルアクション!懐かしのレト…

    モアイくんとは?主人公のモアイを操って、仲間のモアイを全て助けてから扉まで行ってゴールするゲーム…

  5. 戦場の狼_1_4_4

    戦場の狼(ファミコン版)ひたすら1人で撃ちまくるゲーム!

    戦場の狼とは?カプコンが昔出したゲーム。オリジナルはアーケード。武器は機関銃と手榴弾。ゲーム内容…

  6. aso4

    ASO(ファミコン)ネオジオで有名な、SNKが作ったシューティン…

    ASOとは?オリジナルはアーケード。ファミコン版は移植で若干の違いはある。SNKは餓狼伝説などの…

  7. aka

    大人気を博したファミコン伝説のゲームと言えば!

    ファミコン伝説のゲーム一時期、社会的に大ブームを巻き起こしたファミコン。流れていたBGMを耳にす…

  8. 1943_4

    1943 ファミコン版 カプコンの大ヒットアーケードシューティン…

    1943とは?1943はカプコンが発売した1942の続編のゲームです。前作同様、縦スクロール型の…

スポンサーリンク

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. 1983sum
  2. ピンボール_sum
  3. nectaris_sum
  4. 闘牛サムネイル_サイト用
  5. f_puyopuyo_sum3
PAGE TOP