menu

アイレムの名作シューティング『イメージファイト』が懐かしい!!■ファミコン版

イメージファイトとは?

アイレムという会社をご存知でしょうか?この会社の有名なものにR-TYPEという横スクロール型のシューティングゲームがあります。その開発スタッフによる縦スクロール型のシューティングゲームです。パワーアップアイテムが沢山あります。その場面に適したパワーアップをするのが攻略の鍵のようです。自機のスピードはアイテムによるものじゃなくて、いつでも4段階に変更可能です。画面の下に1、2、3、4とありますが、それがスピードを表しています。4が一番早いです。まともなスピードじゃないです。


ハエのようにすばしこくなります。もはやコントロール不可。1か2が凡人には丁度いいスピードのようです。このイメージファイトですが、アーケード版からX68K、PCエンジン、ファミコンなどに移植されました。今回紹介するのはファミコン版ですが、移植されたものの中では難易度が一番低いらしいです。久々にやってみたら、ゲームの腕がかなり落ちていました。面白いように敵の弾や敵に自らぶつかって死んでいきます。こりゃあかんと思いました。

■タイトル画面
imagefaight (1)

■ステージ1 赤い弾は直角に変化する。
imagefaight (4)

■ステージ1のボス 意外と弱い
imagefaight (5)

■撃破!!
imagefaight (6)

■ステージ2 色々なパワーアップアイテムがある。全ては取れない。適当に取るとえらい目に遭う。パワーアップが最強の時は取れない。
imagefaight (7)

■ステージ2の目玉 巨大戦艦。狭い所で敵や敵球をよけるのが大変。
imagefaight (8)

■ステージ2は、横を攻撃できる弾がおすすめ。
imagefaight (9)

■ステージ2のボス 意外と弱い。
imagefaight (10)

■ステージ2クリア!!このイメージファイトはステージのことをLEVELと表現している。
imagefaight (11)

■ステージ3 障害物が沢山ある。
imagefaight (12)

■ステージ3がクリアできず、あきらめました・・・・・・。
imagefaight (13)

ステージセレクト裏技

なんと、私は試してませんがステージセレクトが出来る裏技が存在します。1PのコントローラーのABと2PのコントローラーのABを押しながらスタートすると出来ます。こういった裏技もファミコンの面白みの一つですね!


参考

メーカー アイレム
発売日 1990年3月16日
値段 6500円
ジャンル STG


スポンサーリンク

agas_2アーガス ファミコンのあいうえお順で一番若いのがこれ!

aban_2ファミコンの任天堂が出した格闘ゲーム「アーバンチャンピオン」を懐かしむ。

スポンサーリンク

関連記事

  1. mappy_R1

    マッピー(ファミコン)ニャームコから盗まれたものを取り返せ!ナム…

    マッピーとは?ナムコがその昔に発売した、キャラクターのとてもかわいいゲームで、音楽もとても良く、…

  2. ekisaito_66

    懐かしのレトロゲーム 「エキサイトバイク」ファミコン初期のレース…

    エキサイトバイクとは?一言で言ってモトクロスのゲーム。画面はサイドビューになっていて、アクセルを…

  3. 1942_3

    1942 カプコン初期のシューティングゲーム (ファミコン版)

    1942はカプコンが開発した縦スクロール型のシューティングゲームである。空母から愛機P-38を操作し…

  4. iaru_keri

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのイーアルカンフーが懐かしい!

    イー・アル・カンフーとは?1985年にコナミが発売した格闘ゲームです。アーケードやMSXなどで発…

  5. ice_9

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのアイスクライマー 熱中症対策に…

    5月になってから部屋の温度が最高で30℃にも達して、早くも頭痛が少しして熱中症手前までいきました。つ…

  6. docm_3

    懐かしのレトロゲーム ファミコンのドクターマリオってどんなゲーム…

    Dr.MARIOとはどんなゲーム?いわゆる落ゲーという分類のゲームです。任天堂の人気キャラ、マリ…

  7. wairudoganman_2

    最初にしゃべったファミコンのゲームって何?懐かしのレトロゲーム

    ファミコンで初めてしゃべったゲームとは今じゃゲームでしゃべるというのは当たり前ですが、大昔はそう…

  8. ツインビー_2boss

    ツインビー(ファミコン版)コナミの有名なシューティングゲーム 1…

    ツインビーとは?縦スクロール型のシューティングゲーム。ナムコのゼビウスのようで、ちょっと違う。ゼ…

スポンサーリンク

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. 1983sum
  2. ピンボール_sum
  3. nectaris_sum
  4. 闘牛サムネイル_サイト用
  5. f_puyopuyo_sum3
PAGE TOP