menu

懐かしのレトロゲーム ファミコンのナイトライダー ナイト2000をぶっ飛ばせ!!

海外人気ドラマのゲーム化

ご存知アメリカの人気ドラマ「ナイトライダー」をゲーム化したものです。このドラマに出てくる車は、運転手が乗っていなくても自動でハンドルが動いて走ったり、会話したり、攻撃したり、ジャンプしたり凄い車が出てくるドラマで、今見ても昔のドラマとは思えない位の面白いドラマです。で、ファミコンでのゲーム化なんですが、グラフィックや音声の再現性はかなり低いです。

まあ、しょうがないと言えばしょうがないですが・・・。ゲームの内容としては、ミサイルやレーザー砲を撃つ事ができて、シューティングとレースが合体したようなゲームになっていてユニークなゲーム内容になっています。このナイトライダーに出てくるナイト2000という車はKIT(キット)と呼ばれる人間と同じような思考のスーパーコンピューターを搭載していて会話が出来る凄い車なんですが、しかし残念ながらファミコンのこのゲームのKITは喋りません!!まあ、ファミコンのハードの性能からしてかなりハードルが高いでしょう。ちょっと寂しい気がしますがやってみる価値はありそうです。

↓これがタイトル画面。紫色のバックでかなり渋いです。音楽がもの凄くチープです。ベースとメロディーだけで、コードがまったくありません。
naito

↓これが始まりの画面
naito_2

↓ミーティング中
naito_3

↓ゲーム画面
naito_4

↓よくわかんないけどスピードダウンして、ゲームオーバー!!(ガス欠?)
naito_5


参考

メーカー パックインビデオ
発売日 1988年9月30日
値段 5500円
ジャンル レース+シューティング

docm_3懐かしのレトロゲーム ファミコンのドクターマリオってどんなゲーム?

golf_3ファミコン初の本格ゴルフゲーム「GOLF」 任天堂から1984年に発売!!

スポンサーリンク

関連記事

  1. moaikun_7men_3

    モアイくん(ファミコン)頭を悩ますパズルアクション!懐かしのレト…

    モアイくんとは?主人公のモアイを操って、仲間のモアイを全て助けてから扉まで行ってゴールするゲーム…

  2. ys

    懐かしのレトロゲーム イース for ファミコン 日本ファルコム…

    ■イースとは?日本ファルコムを代表するゲームの1つです。ストーリーがしっかりしていて音楽もメロデ…

  3. ピンボール_sum

    ファミコンのピンボールが懐かしい!!1984年 任天堂より 懐か…

    ピンボールとは?任天堂がファミコンに1984年に出した、ゲーセンのピンボールを家庭用のテレビ…

  4. 1983sum

    ファミコンが発売された1983年、同じ年に出たソフト一覧♪懐かし…

    1983年にファミコンが登場!そう、1983年に任天堂から、家庭用テレビゲーム機ファミリーコンピ…

  5. gra2fc

    グラディウスⅡ ファミコン版 名作 コナミより 懐かしのレトロゲ…

    グラディウスⅡ(ファミコン版)ファミコン版は、ただ単にアーケード版の移植ではなく、ファミコン…

  6. doragonquesuto

    懐かしのレトロゲーム 伝説のRPG ドラゴンクエストがエニックス…

    ファミコン初のコマンド式RPG1986年にドラゴンクエストというゲームがファミコンに発売された。…

  7. aka

    大人気を博したファミコン伝説のゲームと言えば!

    ファミコン伝説のゲーム一時期、社会的に大ブームを巻き起こしたファミコン。流れていたBGMを耳にす…

  8. ekisaito_66

    懐かしのレトロゲーム 「エキサイトバイク」ファミコン初期のレース…

    エキサイトバイクとは?一言で言ってモトクロスのゲーム。画面はサイドビューになっていて、アクセルを…

スポンサーリンク

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

  1. 1983sum
  2. ピンボール_sum
  3. nectaris_sum
  4. 闘牛サムネイル_サイト用
  5. f_puyopuyo_sum3
PAGE TOP